ビジネス応用のための自然言語処理入門

近年、自然言語処理のビジネス応用が本格化しています。本講演の前半では、自然言語処理とは何か、どのようなことができるのかということについて、ビジネス応用に焦点をおいて解説します。後半では、近年の自然言語処理の大きな発展を支えたBERTやGPTといった最先端の技術や、産業界に与えたインパクトについて解説します。

Speaker

R&Dマネージャー

近江 崇宏 氏

ストックマーク株式会社にて自然言語処理の研究開発に従事。2012年に京都大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。その後は、2020年まで東京大学生産技術研究所(最終職位:特任准教授)にて時系列解析を中心とする統計学・機械学習の研究に従事。2020年4月より現職。主な著書として「点過程の時系列解析」、「BERTによる自然言語処理入門 Transformersを使った実践プログラミング」がある。

会社名

事業内容

自然言語処理技術を活用し、国内外約3万メディアの膨大なビジネスニュースを分類。業務に直結する情報をAIが届けることで、組織の情報感度を高め、事業アイディアの着想と組織内での発展を促す「Anews」、事業機会と活動事例の分析をサポートする「Astrategy」によって、製造業を中心に企業様の新たな価値創造を支援しています。

本社所在

東京都港区南青山 1 丁目12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA S209

ウェビナーに関するアンケート

ウェビナーにはどのくらい満足されましたか?

ご自身のお仕事との関連性や、仕事に役立つ部分はありましたか?

ウェビナーの内容に関するご質問やプロダクト/サービスに対する問い合わせはこちらにご記入ください

AI関連メディアLedge.aiのレッジが運営する
「Technology×Business」の動画プラットフォーム

© Ledge, Inc. All Rights Reserved.

R2事業再構築