大阪の中堅製造業のCDO(最高デジタル責任者)に聞くDX推進のリアル

製造業におけるテクノロジー活用の究極系は、デジタルツインやスマートファクトリーといったキーワードに集約されるのではないでしょうか。ぜひとも実現したいと強く思う企業は多い中で、実現に向けた取り組みが順調に進まないケースも多いのではないかと思います。大阪に拠点を構え、ベルトコンベヤ部品を製造する中堅企業のCDOに、DX推進における取り組みのリアルを取材しました。

Speaker

Chief Digital Officer

佐藤 賢一 氏

大学卒業後、エレクトロニクス業界の大手企業に入社し、生産技術部門勤務。グローバル売上数千億円規模のデジタルプロダクト事業にてSCM導入とマスカスタマイゼーションを効率的に実現するPLM/SCMを牽引。IT外資系企業や物流業界の企業を経て、製造業にてCDOとしてIoTや全社デジタル化を推進。

会社名

事業内容

コンベヤ部品の設計・製造・販売 / ロボットを活用した自動設備などの設計・製造・販売

本社所在

大阪市西区阿波座2-1-1 大阪本町西第一ビルディング6F

ウェビナーに関するアンケート

ウェビナーにはどのくらい満足されましたか?

ご自身のお仕事との関連性や、仕事に役立つ部分はありましたか?

ウェビナーの内容に関するご質問やプロダクト/サービスに対する問い合わせはこちらにご記入ください

AI関連メディアLedge.aiのレッジが運営する
「Technology×Business」の動画プラットフォーム

© Ledge, Inc. All Rights Reserved.

R2事業再構築